概念

30年以上も前に、異邦人の私は来日しました。
日本の社会、人間、生き方がとても気に入り、永住者として日本に住んでます。
人生は山あり谷ありと言いますが、私も沢山のことがありました。
悩みや苦しみが全く無い人間はいないと思います。

日本語とは、言葉による単なるコミュニケーションツールだけではありません。古代からの日本の言葉には、言葉では表せない社会的な慣習や、プロトコルがたくさん含まれており、西洋人の心とは大きく異なります。

日本は世界から“The Land Of The Rising Sun”『日出国』と呼ばれています。本来はSunは太陽ですが、私なりに解釈し、SunをSon(息子)として擬人化し、Land Of The Rising Sonとしました。
毎朝太陽と共に起き、良い人生を行うように行動をする。息子と言っても、勿論女性の方にも読んでいただきたい内容です。
“Rising”の“Rise”は本来は起きるという意味ですが、私は『人生をもっと上昇させよう』という意味で使っています。
我々の日本が、古き良き日本らしさを残しつつ、もっともっと良い方向へ進化していくことを願い、そして日本の皆さんのために、私はこのホームページを制作しています。

人生は偶然の連続だと私は思うのです。私がこんなに興味深い人生を過ごすことになるとは、誰が想像したでしょう。学校で教師から見た私は、あまりできのいい生徒ではなかったかもしれません。そして伝統的な学習と言う響きは、その当時の私にとって、平凡で刺激のない事に思えました。幸せの反対は悲しみではなく、退屈なことだと思うのです。日本での生活は、日本の文化や生き方を身につけながら、様々なビジネスベンチャーから、日本語の深い学びに至るまで、私に多くのチャンスを与えてくれました。

さて、経験は一番の先生と言えます。これは間違いないでしょう。日本の複雑な面を理解することは、大変困難なことだと思います。私も自分の経験と、その経験から知る教訓を、実際に生かすのには時間がかかりました。しかし一旦気がつくと、ある種の悟りが訪れます。

 

このLand Of The Rising Sonでは、東京郊外の田舎町で、妻と5匹の猫(パンケークス、トゥインクル、シナモン、グレイス、ジャスミン)、そしてカナダ・ブリティッシュコロンビア州中部の、小さな町からやってきた私との暮らし、そして30年を超える日本での経験と考察について綴っています。

このホームページは、読者やリスナーの皆様に、ユーモアも交えながら、様々な情報を提供したり、学び、楽しんで、豊かになってもらうことが狙いです。

日本という稀に見る特別な社会と、日本の古来からの言語については、ポッドキャストブログで、ぜひ読んで、そしてお聞きください。

人生は色々である

  • クランキーオールドバスターズのブルーズロックトリオのベースになる
  • クランキーオールドバスターズ の歌詞作成
  • 日本の国民の総合的な健康のため機能性食品の輸入業務を開始
  • 日本人の 喜びのためカナダの 限定作品アートレンタルビジネスを開始
  • カナディアン2×4受託部材を輸入して、カナダ人大工さん3人頼んでマイホームを建築
  • フォトショップ1.0のソフトを使ってグラフィックをデザイン
  • 効果音のソフトをローカライズしてソフトと効果音をネット販売
  • アメリカンネットワークマーケティング会社の準備室のコンサルタント
  • 有名なサイエンスジャーナル出版社の論文記事の校正
  • 英会話塾を設立と運営
  • 小さい重機レンタル会社の輸出マネジャー(バブルの時は私たちの様な兄弟にもかかわらずに、一応“成功“でした)

  • 日本語能力試験2級合格

  • 日本一のオートセンターのトレーニングビデオのナレーション

  • カナダの故郷へ高級車を輸出

  • インドのアニメ会社に依頼をして、クランキーオールドバスターズの「居候」のアニメを作成

  • 様々な他人の手のマサーッジを始め、人生の意味について語りあう

  • あわび祭りのホームビデオを作成

  • ミネラル、ビタミン、プロティンサプリのみ2週間の断食

  • カナダにあるプランクトン園と独占契約を結び、洗練された機能性食品原料を開発

  • 日本のカナダ大使館で、新しい機能性食品に関してのプレゼンテーション

笑点

笑点

笑点1966年5月15日から長期に渡って放送されている、笑点という非常に興味深いテレビ番組があります。 これがどんなに長いかという事をイメージしていただきたいのですが、私が30数年前に日本に来てから、既に司会者が3人目なのです。この司会者たちは、この仕事を死ぬまで辞めることはありません。すなわち、辞める時は死ぬ時なのです。 私の愛しの配偶者と私は週末の仕上げに、日曜夕方17時30分から30分間のこの番組を毎週末楽しみにしています。...

節分

節分

節分節分とは日本の春の始まりの前日であり、中国から八世紀に日本に伝わりました。 節分の意味は、季節を分けるという意味で、春の節分の行事は二月三日に行われます。 中国の古い暦ではこの日が元旦となっていたので、前年の全ての悪を一掃し、病気を追い払う特別な儀式が行われていたのです。 この特別な儀式は、「豆まき」と呼ばれます。 豆まきの風習は室町時代から始まりました。 人々は炒った大豆(福豆)を、「鬼は外! 福は内!」と大きな声で合唱しながら、奥外や、鬼の面を着けている人に投げつけ、そして家の扉を勢いよく閉めます。...

側高神社ひげなで祭

側高神社ひげなで祭

側高神社ひげなで祭毎年私たちの家の近くの神社では、奇妙なまでの変わった歴史的な祭りがあります。それはで行われます。 この神社は紀元前660年に神武天皇が即位して18年目に設立されました。神武天皇は、我々の大切な太陽の女神アマテラス大神の子孫というだけでなく、嵐の神スサノオノミコトの子孫とも言われています。 すごいと思いませんか?これは2,532年も前のことになります。 ひげなで祭りというこの珍しい祭りは、毎年1月の第2日曜日に開催されます。y....

狂気のマグロ

狂気のマグロ

狂気のマグロ個人的には、私は絶滅の危機に瀕しているものは食べませんが、それは私だけなのかもしれません。 またもや日本人は海の幸に桁違いな価格を付けました。 東京の豊洲市場で開催された2020年の新年の初競りで、クロマグロ一匹に1億9千320万円という史上2番目の高値が付きました。 昨年(2019年)、歴史的で伝説的な築地から市場が移転した後、豊洲で初めて開催された新年の初競りの最高額記録のクロマグロは、もう全て食べられてしまっているはずですが、3億3千360万円というとんでもない金額でした。...

地獄谷のスノーモンキー

地獄谷のスノーモンキー

地獄谷のスノーモンキー私たちは最も日本で広い都道府県のうちの一つ、長野へと向かいました。そこでは信じられないほどの自然現象が起こっています。 長野は、1998年の冬季オリンピックの開催地としてよく知られています。 私たちは温泉に入るスノーモンキー(野生のニホンザル)を見るために山道を進み、他の多くの旅行者と一緒に、この素晴らしい光景を目にすることができました。...

初めての皇居訪問

初めての皇居訪問

初めての皇居訪問私たちはおそらく一生に一度経験できるかできないかの体験をしました。皇居を訪れ、「大嘗祭」として知られるこの珍しい祭りごとのみのために組み立てられた、お見事な建物を見ることができたのです。何百年も前からの伝統ある儀式ですが、これらの構造物は昨年即位された、徳仁天皇のために作られました。 これらの素晴らしい建物は、神道の大工によって建設され、最も重要な神聖な儀式の一つとして、日本人の生き方の基礎と考えて良いでしょう。 忘れないでください。徳仁天皇は神道の最高峰であり、日本人の平和と団結の象徴として存在しています。...

パワフルなトークショーの司会者、日本のスーパー少女に魅了される:パート2

パワフルなトークショーの司会者、日本のスーパー少女に魅了される:パート2

先週、エレンチューブに初出演した、天才少女ドラマー、神童よよかについてお話ししました。思い出して下さい。神童よよかはエレンに2つの美しい漢字をプレゼントしました。一つは「絵」、そしてもう一つは「蓮」。これでエレンと読みます。英語にすると、「蓮の花の絵」という事になります。

父の帽子が日本に帰ってきた!

父の帽子が日本に帰ってきた!

私の父が日産社の招待で1968年に日本に来た時、この帽子をかぶっていました。実は私の最初の車はダットサン510でした。お父さん、本当に私の初めての車のために、半分の代金を支払ってくれてありがとう。私は父親から、自分自身で支払う事の大切さを学びました。これは非常に貴重な教訓になりました。

パワフルなトークショーの司会者、日本のスーパー少女に魅了される: パート1

パワフルなトークショーの司会者、日本のスーパー少女に魅了される: パート1

9歳の日本人の少女は、アメリカのショービジネスのトップクラスの一人の女性エレンに、強烈な印象を与えました。この小さなドラマーは、このパワフルな女性ホストに、日本魂の力強さを示しました。よよかが、この最強のホストに、二つの文字の自作の書道をプレゼントした時、二人の魂は繋がったのです。

ギャラリー

最新情報を入手する